MENU

【入院生活】羊水過小妊婦の日常_7

  • URLをコピーしました!
目次

【入院生活】羊水過小妊婦の日常_妊娠後期Part5

こんにちは!今日で妊娠10カ月の羊水過少妊婦です。
入院生活2カ月半を迎えようとしています。
同じ症状で不安な毎日を送っている妊婦さんが少しでも共感や安心感が得られれば幸いです。

羊水量が安定してきた 退院?!

逆子がなおるまでは、羊水量が60㎜~80㎜を行ったり来たりしていましたが、
ここ最近90㎜になっていました!
逆子がなおり、首に巻き付いていたへその緒がとれて臍帯がストレートだったところの圧が減ったのでしょうか。。
90はみたことない数値だったのでうれしかったです。
このまま安定して90台の数値だったら退院もできるかも!とのこと。
とても期待してしまいます。。今日で36週なので、正期産まであと1週間ですし、先生も退院していい時期だと思ったのでしょうか。
毎日のモニターと週2エコーがなくなってしまう心配や2カ月半ずっと寝たままの安静状態だったので日常に戻る不安もありますが、また次の検診の結果次第です!!

マタニティ服ファッション通販SOIM

バースプランの提出

私の場合、正期産に入って羊水量やモニターの赤ちゃんの状態をみて経腟分娩か帝王切開かを決めると言われているので、とりあえずどちらになってもいいようにバースプラン2種類提出しました。
結構シンプル目ですが、羊水過少でも無痛分娩ができるのかどうか、、、次の検診時に回答されるのでドキドキです。

  • 経腟分娩の場合
    • 無痛分娩希望
    • 夫の立ち合い希望
      • 夫には下半身や汚物が出た時には見せないようにしてほしい
    • 出産後、抱っこしたい
    • 3ショットを撮ってほしい
  • 帝王切開の場合
    • 動画と写真をとってほしい
    • 抱っこしたい → 帝王切開の場合は抱っこできないので顔を寄せて写真とりましょうとなりました。
    • 3ショット → 麻酔から覚めたら、保育器からの3ショットは可能。
医師や助産師監修の信頼できる情報で、妊娠してからの体の変化や生活に関する気がかりを解消できる!
『ゼクシィBaby 妊婦のための本』をご自宅まで無料でお届けします

夫の買い出し・水通し

マタニティライフで一番楽しみにしていたといっても過言ではないのが、
ベビー服類の買い出しと#世界一幸せな洗濯 と言われる水通し です。

入院生活が長かったので、これはもう夫に託すしかないなと薄々感じていました。

ただベビー服を見るのは入院生活の楽しみでもあって、ZOZOTOWNでかわいいものをお気に入りして安いクーポンがでたときにまとめ買いしました(*´ω`)
きっと西松屋やバースデイなどにいっても可愛いものが並んでいるのでしょう。。退院後の楽しみとしておきます!

肌着類は、短肌着とコンビ肌着をユニクロで買ってきて~と夫にお願いしました。
自分で選んで手に取った方が愛着が沸くかな、という魂胆です♪

そして水通しですね!

色々気を付けてほしいことや、注意してほしいことがありすぎて夫にはハードル高いかなと思ったので、メモに手順を記してこの通りにお願いね!と頼みました。(今思えば圧強かったかな…反省)

こういう風に最後写真とってほしい、とお願いしたらちゃんと撮ってくれました。(よくSNSでみるやつ)
室内からの風景とお外からの風景と、肌着と洋服類がしわしわなっているのはご愛嬌で。。
頑張って干してくれた夫に感謝です。
写真を見るたびに、かわいい、愛おしい感情が爆発したので入院生活もがんばれました!

入院中の方、旦那さんに水通しお願いするときは、参考にしてみてください^^

水通しやることリスト

【前日】
①今溜まっている大人の洗濯物回して干しておく
②洗濯槽クリーナーで掃除 ※必ずすすぎ2回
③その日は汚れを入れない

【当日】
①赤ちゃんの肌に触れるもの全部を洗濯
(肌着・洋服・靴下・スタイ・帽子・退院着・ガーゼ・タオル・おくるみ・布団のカバー・枕カバー等‥)
※ネットに入れる
※ボタンや紐は外して入れる
②無添加洗剤だけ入れる
※柔軟剤は入れなくていい
※すすぎ2回
※弱コースがあれば弱で
③干す
※終わったらすぐ干す、雑菌予防
※写真撮って
④たたむ
※退院着は特に綺麗に畳んでね!
※ジップロックに入れて保管

読んでいただきありがとうございました。

.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次