【長島大陸市場食堂】長島町のブランドぶり「鰤王」!新鮮なお魚に舌鼓

今週末の幸せランチは、鹿児島県出水にある長島大陸市場食堂です。
何回リピートしたことだろうか…新鮮な「鰤王」を使ったランチは、時間をかけてでも食べに行きたい絶品です。
安くてお腹いっぱいになる大満足ランチ!

店舗概要
- 店名:長島大陸市場食堂
- 住所:〒899-1403 鹿児島県出水郡長島町諸浦1285
- 営業時間:11:00~14:00
- 定休日:毎週水曜日 ※HPのカレンダー参照
鹿児島市内からだと、有料道路を使うと2時間、一般道だと2時間半といったところです。
そして、お休みの日はとても混雑します。
余裕で1時間は待ちますし、GWなどの連休は営業時間に間に合うよう出発しても前に70組で、ファッ(´;ω;`)となったこともあります。
大型連休でなければ営業時間までに行くことができれば、2巡目で入れるという感覚で私はいます。
席数も多く、回転率は高いイメージです。
アクセス・外観
長島町に入ると、モニュメントがあり、そこからまた30分ほど北へ上ります。
あと少しのところで橋がありますが、渡らず看板の通り右折していきます。

駐車場は店舗前と横にスペースがあります。駐車料金もかかりませんでした。
そして、到着です↓

待ち時間があるときは、隣の売店や漁港の近くを散歩してみるといいと思います。
混雑時は店内のトイレを使用できず、隣の売店かお店前の漁港のトイレをお借りしました。
漁業組合のトイレは暗く少し怖かったです、売店が綺麗なのでお買い物ついでに。
冷凍のブリかつや鯛かつがおすすめです。ぜひ保冷剤をもって新鮮なお魚と冷凍品を買って帰りましょう!


お料理
そして待ちに待ったお料理!
私は人気No.1の鰤王定食 と 鰤王漬け丼 を毎回交代ずつ注文しています。
そして、必ず鰤王カツ も頼みます!飲み物はセルフです。
お品書きは、公式HPにてご確認ください。
↓「鰤王定食」
新鮮なブリ、まったく臭みもなく歯切れのいい食感、脂がのってとても美味しいです。
「あら煮」も身がほろっほろで、ご飯が進みます。
頭がたくさん入ってるので、多い時だと2つくらい目玉食べられます^^

↓「鰤王漬丼」
この時は夫が食べてましたが、すごいスピードで完食してました。
甘辛いタレが程よく絡んで、鰤のうまみもちゃんと堪能できます。
こちらもあら煮までついて、ボリュームは保証されてます。

↓「鰤王カツ」
毎回頼みます!揚げたてで、身がほわっほわの衣はさっくさくです。
是非みなさんで頼んでシェアして食べてください。

カツまで食べて、お腹がはちきれる幸福感に包まれたら
消化がてら、道の駅黒の瀬戸だんだん市場やうずしお展望所を観光してくださいね~!
赤土のジャガイモ美味しいですよ( ´∀` )
今週末も最高でした。ごちそうさまでした。
ーーーーー
ランチに行った当時の記事ですので、概要や記載情報に相違がある可能性もありますのでご了承ください。
ーーーーー

